電子看板(デジタルサイネージ)
☆今後、多くの活用が期待されています
電子看板(デジタルサイネージ)
電子看板(デジタルサイネージ、以下電子看板)とはモニターのついた看板です。モニターに
写真、動画、文章等を表示することで通常の看板よりも多くの情報を伝えることが出来ます。
また、表示内容の変更も自由に行える為「期間限定のサービス」「今だけの旬な情報」等、
今伝えたいことを早く・簡単にお客様に伝えることができます。
☆こんな時にお勧めします…
「最近新規のお客様が少なくなった。少し看板の工夫をしたい」「頻繁に情報の変更をしたい
(不動産情報など)」「本日のお勧め料理を毎日写真つきで宣伝したい」「店舗が2階の為、店内
の様子を写真で伝えたい」「伝えたい情報がたくさんある」「季節に合わせたサービスの情報を
伝えたい」「店内に余っているテレビがある」等…その悩み、電子看板が解決いたします!
電子看板(デジタルサイネージ)導入例

円形の看板の中に電子看板用のモニターを設置。従来型の固定看板と組合せることで
「刷り込み式の宣伝」と「動きのある宣伝・アイキャッチ」の効果が得られます。常に表示・
宣伝したい内容は従来型の固定看板にしっかり明記。電子看板では写真・文字を様々に
組合せて表示することで特にアイキャッチの効果が得られます。
↓は看板の全景。階段の横壁を使用して看板を設置。

↓は看板施工前の状態
